2月に入り益々寒さが厳しくなって来ています。
そこで朝は磨きをする時に、冷たい水が気になるという方に。
1 ぬるま湯で歯を磨く
2 歯磨き粉をシュミテクト(知覚過敏用の歯磨き粉)を用いる
3 なるべく歯ブラシは柔らかめで(強い力でゴシゴシ磨かない)
といったことに気をつけてみて下さい。
冬場は水温が特に下がる為に、知覚過敏(冷たいものがしみる)症状が出やすいです。
継続して行うことにより、症状を軽減することが出来ます。
ポイントは継続して行う!!です。
水温が上がれば、症状は落ち着いてきます。
普通の温度の飲み物でも気になる感じがあるようですと、虫歯や他の理由も考えられるので早目に受診されることを
お勧め致します。